札幌もやっと最高気温が20度を超える日が増えて過ごしやすい季節がやってきました。
そして、シラカバの花粉飛散のピークも過ぎたので、ほっと一息ついている方も多いでしょう。
今回のコラムは、花粉症対策の成果についてお話しします。
私は花粉症の症状を軽減するために、花粉症対策の食事制限を始めて今年で6年目。
今年はいつもより雪解けが早かったため、食事制限開始日を例年より2週間早めて3月中旬から始めました。
花粉症対策の食事制限については、過去のコラム「花粉症対策」をご覧ください。
例年は花粉飛散が多くなるタイミングで、食事制限だけでなく毎朝鼻うがいを併用して対策していました。
毎年2、3回は寝起きに鼻がムズムズして、鼻水が止まらなくなり、5回程度連続して鼻をかむことがありました。
今年は花粉症対策の成果はどうだったのか!
シラカバの花粉が飛散時期になっても、鼻のムズムズ、目のかゆみが出ませんでした。
なので、毎朝の鼻うがいもすることなく、そして、鼻が垂れる日もありませんでした。
今年は大成功でした!!
もし、花粉症の症状が辛くて、薬を飲んでも効かない方は是非、花粉症対策食事制限をやってみてください。
食事制限だけでなく、週1回の施術で身体を整えると効果が高くなります。